風日記soft6

普通の日記です。

2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

誰もが通る道

古作物 誰もが知っている有名な古作物。 初見の方のために,解答は白で書いてあります。ドラッグすると読めます。 作者不知と言われていたり,似た図がたくさんあったりします。 「待宵」や「妙案」など,出典や作者が明らかになっている作品も 混じっていま…

詰将棋の発表のしかた

専門誌に投稿する なんといっても,詰将棋を創ったら 専門誌に載せて同好の士に見てもらうのが一番です。 B5サイズの紙に(将棋世界はハガキ), 図面・作意・変化・紛れ・作者の狙い・住所・氏名・電話番号を 書いて投稿しましょう。 投稿用紙が丁寧である…

詰将棋の作り方

まずは作ってみる まずは,作ってみる。 余詰・不詰・変長と闘って,作意を盤面に彫り上げる。 不要駒はないか。 もっと効率的な配置はないか。 紛れや変化の味を濃くするか薄くするか。 そしてまた,余詰との闘い。 できあがったら,それはあなたの作品第1…

詰将棋の必読文献と入手方法

ここでは,詰将棋を創作しようという方, もしくはまだそこまでの決心(^^;はできていないが, もっと詰将棋を楽しんでみたいという方のために お勧めの本を紹介します。 【書庫】に保存してある,「私の愛した詰将棋の本」には もっとたくさんの本が紹介して…

詰将棋とは

歴 史 詰将棋がいつ発生したのかはよくわかっていない。 文書として残っていないので,もしかしたら 人類史が始まる以前から存在したのかもしれない。

名局精解

名作といわれる詰将棋は手順を並べるだけでも,十分感動を味わうことができます。 でも,でも,どうせなら自力で解いてみるに越したことはありません。 ここでは,名作を途中図をたっぷり使って贅沢に「解き方」を中心に解説します。 第1回 大橋健司氏の間駒…

第3回 駒三十九 氏の間駒作品を解く!

第2回 竹下雅敏 氏の構想中編を解く!

第1回 大橋健司 氏の間駒作品を解く!

はじめに

風みどりの詰将棋作品集です。 1個の積木では遊べませんが,何個か集めれば楽しく遊べます。 私の詰将棋作品も1作で,どうだ!というものはありません。 でも,いくつか並べれば楽しんでくださる方もいるのではないでしょうか。 旧コンテンツの「風みどり…

いっこのつみき

風みどりの自作詰将棋作品集です。コンセプトはみっともない作品集。 はじめに 第1話 13角 第2話 12角 第3話 龍捨角覗 第4話 短打 第5話 そっぽ 第6話 すっぽ抜け 第7話 おきらく15手詰 第8話 邪魔駒消去 第9話 打歩詰 第10話 曲詰 第11話 水滸…

案内板

ここは 風みどり の趣味である詰将棋のサイトです。 私自身の遊び場なのですが,できたら同じ趣味の人にも 楽しんでいただけるような場所になればうれしいなと思っています。 また,新しい詰将棋作家が生まれ育つきっかけになれば最高です。 コメントはどの…

「現代将棋」成立に関する一考察

現代将棋のルールは非常に特殊である。世界中に祖先を同じにもつと思われるゲームは多数がるが,「取った駒を使える」という持駒ルールは現代将棋のみであるという。 このルールは一体どのようにして生まれたのであろうか。

詰将棋作品集リンク

旧リンク集からweb上の作品集をピックアップしました。 抜けているものもあるかもしれません。 何作から作品集とするのか,,,などと当初考えていましたが, 細かいことは気にする事ないかなと。

ドナドナ

Dana ダナ/ Dona ドナ via.こせきの日記 ホロコーストの歌だとは知りませんでした。ただの暗い歌だと思ってました。 詞にも感動してしまいました。60年も前に作られたこの歌が,今日の私の心を揺さぶる。遠い国の遠い昔の出来事としかとらえられないホロコ…

感謝

このサイトを構築するためにおせわになっている方達です。感謝しております。